ようこそ!!
菜の花ブログへ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「実習生」                                          2011/7/8

 6月、アーアンドディには特別支援学校からたくさんの実習生が来て下さいました。私たちは実習生を受け入れる前と実習終了後に親御さんとの面談を行っています。その際、何人もの親御さんが、アーアンドディを「自閉症支援に特化した施設」とおっしゃっているのを聞きました。改めて私たちの施設がそのように認識して頂いているということを強く感じました。私たちは外部の研修や法人内での毎月の勉強会、自主的な勉強、そして実際の支援のなかから自閉症の方への支援について学び、実践しています。しかし、実習生の親御さんの想いや期待に応えられているかというと、自分に関して言えばまだまだだと思っています。実習生の方への支援や親御さんとの面談を通して、自分の力量不足を感じるとともに、自分から胸をはって「自閉症の方に特化した支援を行っています」と言える支援員になりたいと思いました。そのためには知識も経験もまだまだ足りません。両方を兼ね備えた立派な支援員になれるよう、日々努力するのみです!

支援について悩むことや落ち込むこともたくさんあり、「楽しいー!」ということばかりではありませんが、難しいからこそ奥が深くて、やりがいがあって、おもしろいなぁと感じる毎日です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                 ←前へ 次へ→

<過去ブログ>
 
2011/5/2 「花嫁修業」
2011/7/8 「実習生」
2011/7/14 「バレーボール」
2011/8/21 「夏祭り」
2011/8/25 「ボウリング」
2011/10/24 「しもふさ工房・アーアンドディだいえい交流会」
2011/12/27 「さわやか芸能発表会」
2012/2/20 「実践発表会」
2012/2/26 「スポーツクラブ」